
製品取扱い上の注意
【天板のシミや汚れの原因についての注意】
天板自体は高い防汚性能の状態でお届けしていますが
『油はね』や『水分』
は長時間放置したままにするとシミの原因になります。
天板に付いた際は放置せずに、なるべく早く拭き取ってください。
※テーブルでのお食事の際はプレートやコースター等のご使用を推奨しています。
また『熱いお鍋や高温のもの』を天板に直接置くと保護材が溶けて
変色の原因になります。
※鍋しきなどをお使い下さい。
【天板にシミや汚れが付いた場合】
水分や油汚れなどは日常のメンテナンスに推奨しています、
フィニッシュSAとビールワックスでのメンテナンスを行いますと
時間と共に経年変化で目立たなくなります。
※汚れやシミが完全に消えるものではありません。
その他の汚れには『中性洗剤を水で薄めたもの』を布などに含ませ、
軽く擦るように拭いて下さい。最後に洗剤が残らないように
乾いた布やキッチンペーパーなどで拭き取って下さい。
最後にフィニッシュSAなどでメンテナンスを行い撥水性を
高めてより汚れがつきにくい状態に保って下さい。
※汚れが完全に取れるものではありません。
【日常のお手入れ方法】
あまり汚れていない場合は、固く絞った布巾の水拭きのみで問題ありません。
天板自体の高い保護性や撥水性維持の為には週1~2回フィニッシュSAを
使った拭き掃除と月に1度程度『ビールワックスを塗り込むこと』で高い撥水性と
エイジングを楽しみことができます。
Looney productで販売しています製品は革製品と同じように
長く育てていけるものです。
是非エイジングを楽しんで長く大切にご愛用ください。
※当店の製品はMORTEX正規講習の技術者が責任を持って施工していますので
ご安心してご購入ください。
【MORTEXテーブル施工実績200台以上。】